「崖の上のポニョ」作品情報
「崖の上のポニョ」作品データ、キャスト・スタッフ一覧、あらすじ、登場人物などの情報です。
(Photo by wikipedia ©2008二馬力・BNDHDDT)
「崖の上のポニョ」は、2008年に公開されたスタジオジブリ宮崎駿監督の長編アニメーション映画。
コンピューター(CG)を一切使わず、手書きによって作画された。(彩色・撮影はデジタル)
宮崎監督は、広島県福山市の鞆の浦にある崖の上の一軒家に滞在し、、本作の準備・構想を練った。
作品データ
公開: | 2008年7月19日 |
---|---|
上映時間: | 101分 |
制作: | スタジオジブリ |
配給: | 東宝 |
キャッチコピー: | 生まれてきてよかった。 子どもの頃の約束は、永遠に忘れない。 |
英題: | Ponyo on the Cliff by the Sea |
主な受賞歴: | ・ミンモ ロテッラ財団賞 ・伊「CIAK」誌 観客賞 ・「フューチャーフィルムフェスティバル デジタルアワード」特別表彰 ・東京国際アニメフェア2009 第8回東京アニメアワード・アニメーションオブザイヤー 国内劇場部門優秀作品賞 原作賞(宮崎駿) 監督賞(宮崎駿) 美術賞(吉田昇) ・第32回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞・最優秀音楽賞・岡田茂賞(スタジオジブリ) ・2008年度毎日映画コンクール大藤信郎賞 ・第3回アジアフィルムアワード オリジナル作曲賞 ・映画館大賞 第10位 ・第18回日本映画批評家大賞 映画音楽賞 |
公式ウェブサイト: | http://www.ghibli.jp/ponyo/ |
ストーリー
海に住むおさかなの女の子ポニョはある日、父フジモトの目を盗んで家を抜け出します。
家出の途中、海に捨てられたゴミのジャム瓶に体が引っかかってしまったところを、人間の男の子宗介に助けられました。
ふたりは一目でお互いを大好きになります。ところが、フジモトに海へ連れ戻されてしまうポニョ。
人間になって、宗介に会いたい!
宗介に会いたい一心で、ポニョは父の生命の魔法を盗み出し、宗介の町に大津波を起こしてしまい…。
宮崎流「人形姫」、母と子の物語。
主な登場人物
■ポニョ(声:ならゆりあ)
おさかなの女の子。本名はブリュンヒルデ。
人間の男の子・宗介に助けられ「ポニョ」と名付けられる。
大好きな宗介と同じ人間になりたいと願う。
■宗介(声:土井洋輝)
5歳の男の子。崖の上の家に暮らしている。
まっすぐで優しい性格で、海で助けたポニョを守ろうと一生懸命になる。
■リサ(声:山口智子)
宗介の母。25歳。デイケアサービスセンター“ひまわりの家”で働く。明るくテキパキとしている。
■フジモト(声:所ジョージ)
ポニョの父。かつては人間だった魔法使い。
ポニョら子供たちを男手ひとつで育てている。
■グランマンマーレ(声:天海祐希)
ポニョの母。海なる母。
■トキ(声:吉行和子)
ひまわりの家に通うおばあさん。
つい憎まれ口をたたいてしまうが、根は優しく宗介を思っている。
モデルは、宮崎監督のお母さん。
スタッフデータ
監督・脚本・原作: | 宮崎駿 |
---|---|
プロデューサー: | 鈴木敏夫 |
製作: | 「ハウルの動く城」製作委員会 |
作画監督: | 近藤勝也 |
作画監督補: | 高坂希太郎 賀川愛 稲村武志 山下明彦 |
美術監督: | 吉田昇 |
美術監督補: | 田中直哉 春日井直美 大森崇 |
色彩設計: | 保田道世 |
音楽: | 久石譲 |
主題歌: | 「海のおかあさん」 作詞:覚和歌子、宮崎駿/作曲:久石譲/歌:林正子 「崖の上のポニョ」 作詞:近藤勝也/補作詞:宮崎駿/作曲:久石譲/歌:藤岡藤巻と大橋のぞみ |
声の出演
ポニョ: | ならゆりあ |
---|---|
宗介: | 土井洋輝 |
リサ: | 山口智子 |
耕一: | 長嶋一茂 |
フジモト /水魚: |
所ジョージ |
グランマンマーレ: | 天海祐希 |
ポニョの妹たち: | 矢野顕子 |
トキ: | 吉行和子 |
ヨシエ: | 奈良岡朋子 |
カヨ: | 左時枝 |
婦人: | 柊瑠美 |
アナウンサー: | 羽鳥慎一(元日本テレビアナウンサー) |
クミコ: | 平岡映美 |
カレン: | 大橋のぞみ |
その他: | 竹口安芸子 山本与志恵 片岡富枝 田畑ゆり 佐々木睦 山本道子 金沢映子 斎藤志郎 石住昭彦 田中昭生 脇田茂 つかもと景子 山本郁子 沢田冬樹 渋谷はるか 川辺邦弘 手塚祐介 柳橋朋典 塚本あい |
【関連記事】
・「崖の上のポニョ」グッズ一覧
・DVD/Blu-ray「崖の上のポニョ」
・ジブリ作品一覧(劇場長編アニメーション・三鷹の森ジブリ美術館上映作品ほか)