「コロの大さんぽ」作品情報(三鷹の森ジブリ美術館上映短編作品)
ジブリの森のえいが「コロの大さんぽ」作品データ、キャスト・スタッフ一覧、あらすじ、登場人物などの情報です。

画像:「コロの大さんぽ」パンフレット (C) 2001 二馬力・MG
「コロの大さんぽ」は、2002年に公開された、宮崎駿監督の短編アニメーション作品。
三鷹の森ジブリ美術館の映像展示室「土星座」で上映されている。(ジブリ美術館「土星座」上映スケジュール)
スタジオジブリがある東京都小金井市をモデルにした郊外の街並みを、迷子になった仔犬の視点で描いている。
本作の背景画は、絵本作家・林明子氏の画風を取りいれる試みから、これまでのジブリ作品と違う、色鉛筆を主に使った新しい手法で制作された。
スタジオジブリ/ムゼオ・ダルテ・ジブリ携帯作品。
作品データ
| 公開: | 2001年 |
|---|---|
| 上映時間: | 約15分 |
| 製作: | 徳間康快 |
| 制作: | スタジオジブリ |
| URL: | http://www.ghibli-museum.jp/welcome/cinema/008859.html |
ストーリー
小学生の少女・サワ子の家に飼われている仔犬のコロ。
ある日コロは、登校していくサワ子を追いかけて家を出て、歩き回っているうちに迷子になってしまいます。
大きな車が行き交い、ノラ猫に遭遇し、色々な人に出会い、東京郊外の住宅地でコロは初めての大冒険をします。
スタッフデータ
| 原作・脚本・監督: | 宮崎駿 |
|---|---|
| 音楽: | 野見祐二 |
| 画風参照: | 林明子 |
| 演出アニメーター: | 芳尾秀明 |
| 美術: | 吉田昇 |
| 色彩監修: | 保田道世 |
| 撮影監修: | 奥井敦 |
| プロデューサー: | 山本珠美 |
| 製作プロデューサー: | 鈴木敏夫 |
声の出演
| コロ: | ゆきの仔犬達 |
|---|---|
| サワ子: | 駒沢いつき |
| お父さん: | 居村健治 |
| お母さん: | 森吉治予 |
| 自転車のお姉さん: | 北嶋朋子 |
| 工務店のおじさん: | 盛田茂 |
| 少女: | 小川沙弥香 |
| 少女の母: | めぐろあや |
| 近所のおばさん: | 土田ユミ |
| しげる: | 石原圭人 |
| チコ: | 菅野奈々 |
【関連リンク】
・三鷹の森ジブリ美術館限定グッズ
・三鷹の森ジブリ美術館情報ブログ
・ジブリ作品一覧(劇場長編アニメーション・三鷹の森ジブリ美術館上映作品ほか)
・ジブリ作品キャッチコピー一覧








